運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-20 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

下請取引条件改善状況を調査いたしますために、取引条件改善状況調査といたしまして、私ども、平成三十年一月から三月にかけまして、自主行動計画策定業種以外の業種も含めて、受注側事業者六万四百五十社、発注側事業者六千百五十社に対しまして幅広くアンケート調査を実施させていただきました。

木村聡

2019-03-14 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

ヒアリング調査対象企業につきましては、自主行動計画策定業種を中心といたしまして、二次、三次下請等小規模事業者対象になりますように、業種事業規模、地域のバランスを考慮して選定をさせていただいているところでございます。  また、放送コンテンツ業でありますとか食品などを取り扱います小売業など、自主行動計画策定業種拡大に伴いましてヒアリング調査対象業種も増加しております。

木村聡

2018-06-04 第196回国会 参議院 本会議 第25号

企業中小企業の間で公正な取引が行われるよう、関係法令の厳格な運用に加え、主要産業界自主行動計画策定とその実行を要請し、今後は、策定業種拡大フォローアップを行うとともに、下請Gメン体制を増強し、継続的に取引実態把握を行い、商慣行の見直しや取引条件適正化を一層強力に推進してまいります。  

安倍晋三

2018-04-03 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

また、自主行動計画策定業種を八業種から十二業種拡大します。  商工中金は、今回の不正事案を猛省するとともに、真に中小企業にとって意味のある金融機関となるよう、解体的出直しが必要です。有識者会議での提言を踏まえ、第三者委員会設置などガバナンスを強化した上で、今後四年間で中小企業にとって付加価値の高い分野に重点化する新たなビジネスモデルを確立できるよう、しっかりと監督してまいります。  

世耕弘成

2018-03-23 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

また、自主行動計画策定業種を八業種から十二業種拡大します。  商工中金は、今回の不正事案を猛省するとともに、真に中小企業にとって意味のある金融機関となるよう、解体的出直しが必要です。有識者会議提言を踏まえ、第三者委員会設置などガバナンスを強化した上で、今後四年間で中小企業にとって付加価値の高い分野に重点化する新たなビジネスモデルを確立できるよう、しっかりと監督してまいります。  

世耕弘成

2018-03-23 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

また、自主行動計画策定業種を八業種から十二業種拡大します。  商工中金は、今回の不正事案を猛省するとともに、真に中小企業にとって意味のある金融機関となるよう、解体的出直しが必要です。有識者会議提言を踏まえ、第三者委員会設置などガバナンスを強化した上で、今後四年間で中小企業にとって付加価値の高い分野に重点化する新たなビジネスモデルを確立できるよう、しっかりと監督してまいります。  

世耕弘成

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

また、自主行動計画策定業種を八業種から十二業種拡大します。  商工中金は、今回の不正事案を猛省するとともに、真に中小企業にとって意味のある金融機関となるよう、解体的出直しが必要です。有識者会議提言を踏まえ、第三者委員会設置などガバナンスを強化した上で、今後四年間で中小企業にとって付加価値の高い分野に重点化する新たなビジネスモデルを確立できるよう、しっかりと監督してまいります。  

世耕弘成

2007-05-22 第166回国会 参議院 環境委員会 第9号

こういった状況から、私ども、今後の課題としまして、審議会の方からは目標引上げ促進、あるいは目標達成の蓋然性の向上、未策定業種に対する策定の働き掛けの促進、そういったことも御指摘いただいて、今後進めていきたいと考えております。  ただ、全体としまして、私ども、国内的にもこの自主行動計画、いろいろ評価はございますけれども、外国の方と立場上お会いします。

南川秀樹

2007-04-27 第166回国会 衆議院 環境委員会 第8号

そういったことはそういったことで大事にしながら、ぜひ、まだ未策定業種についての拡大、それから一層の深掘りということをやっていきたい。その上で、先ほど大臣の御答弁がございましたような形での結論というものを考えたいというふうに考えております。

南川秀樹

2007-03-09 第166回国会 参議院 予算委員会 第7号

すなわち、「私立病院私立学校等の未策定業種においても、自主行動計画策定し、特性に応じた有効な省CO2対策を講ずることが期待される。」となっているわけでございます。  私の知り合いにアメリカのエール大学の学長がいまして、この方が今年ダボスに行きまして、ある呼び掛けをいたしました。それが何かといいますと、二〇二〇年に一九九〇年比一〇%自主的に削減をしようということを呼び掛けたわけでございます。

川口順子

  • 1